デザインと住環境、そして価格の条件を満たす住宅/旭川市春光
家族構成 夫婦+子供2人
間取り 3LDK
「大好きな家族がずっと幸せに暮らせるように・・・」
その思いから、まずは安全で安心して暮らせる家づくりは絶対条件でした。
そして「マイホームにもこだわりたいけれど、家族旅行も楽しみたいし、子どもの夢だって応援したい。
家族の幸せのためにお金をかけたいことは他にもたくさんある」というオーナーの思いから、今回の家づくりは始まりました。
東日本大震災や熊本地震を始めとした、数々の自然災害でも、優れた性能が証明された「FPウレタン断熱パネル」を使い、災害に強く、断熱性能の劣化も少ない高品質な家にすることを前提に、住宅建設コストを抑えるために、無駄のない省エネ・エコを実現するコンパクト設計でありながら、家族3人がのびのび暮らせるようにプランニングしました。
間仕切りを少なく、空間に広がりをもたせ、コンパクトでありながらご家族3人のライフスタイルに合わせた使いやすい間取りや収納などで快適に暮らせるようにたくさんの知恵と工夫が詰まっています。
スツールを配置すればキッチンのカウンターで食事をすることもできます。
朝食は別々になってしまうことも多いですが、これならママはキッチンで作業をしながらカウンターで食事をしているお子様とたくさんお話ができます。
エアコン暖房1台で、家じゅう快適に過ごせるのも「FPウレタン断熱パネル」の性能のおかげ。
光熱費がぐっと抑えられ、長く住まうほどにお得を実感できます。
雪が多く、冬の暖房費がかさむ旭川では特に嬉しいポイントかもしれません。
【玄関】
スタイリッシュがお好みのご夫婦ですが、お客様や家族を迎える玄関は明るい印象にしたいとのことで、おうち全体のテーマカラーであるダークブラウンでまとめました。
さし色として玄関ドアは、明るい色味を選び、アクセントとなる石目調のクロスに中間色を用いて全体的にまとまりを持たせながらスタイリッシュで明るい空間に仕上げました。
この石目調のクロスは奥様のお気に入りで、キッチンの背面にもアクセントクロスとして使用しています。
玄関土間と上がり框(かまち)の段差を少なくし、間仕切りなくリビングへとつながることで空間に広がりも生まれました。
【リビング】
光を多く取り込んだ明るいリビングです。
家族が集まってのびのび快適に寛げるように、天井を通常より高く、ご主人様のご希望でもあった吹き抜けを作り、コンパクトながらも開放感が出るように演出しました。
天井もアクセントクロスとシーリングファンでスタイリッシュに。最近人気のシーリングファンですが、こちらはおしゃれなだけでなく、本当に実用的で良い仕事をしてくれます。
エアコン暖房は一台だけで、効率良く家じゅうを快適に保ちます。
【鉄骨階段】
こちらもご主人様の要望の一つ、鉄骨階段です。
構造材にスチールを使うので形もかなり自由に作れますし、薄くても強度を保てるので、見た目の軽やかさと形の自由度が魅力です。
ぐっとお洒落度も上がりますね♪
ネットや雑誌に載っているお洒落な家が採用していることもあってとても人気があります。
ちょっと価格は高いのですが、ご主人様のこだわりポイントが形になりました。
踏み板をホワイトにしたことで、明るさと軽やかさもさらにアップしています。